MENU

【旦那愚痴】いつまでも子どもみたいなワガママ言ってんじゃねー

全国のグチハズファンの皆さん、こんばんは!

今日も、奥様から旦那の愚痴の叫び声が届いて来ております!
毎回、毎回ドキドキする内容です。

グチハズ出場夫婦のうち、
何組が10年後まで夫婦でいられるのか、気になるところですw

おっと、話が逸れましたね。

今宵ご紹介する奥さまは、ときこさん28歳。
旦那さんも同い年の28歳。

ときこさんの叫びは、こちら・・・

「いつまでも子どもみたいなワガママ言ってんじゃねー」

どんなエピソードが出てくるのか楽しみな内容ですね♪
それでは、ときこさん、よろしくお願いします。

目次

いつまでも子どもみたいなワガママ言ってんじゃねー

グチグチハズバンド・全国の奥様から届いた旦那のグチ大会 いつまでも子どもみたいなワガママ言ってんじゃねー

最近、喧嘩すると旦那がいつも同じような文句を言ってくる。


「子供生まれてから俺に対する態度が変わったなぁ〜」
「冷たいなぁ〜」
「俺にももっとかまってくれてもいいのになぁ〜」

って、そんなこと言われたって、子ども生まれたら変わるのは当たり前じゃん!
ってか、変わらない方がおかしいでしょ?

変わらなきゃ、子ども育てられないよ!

あまりにも毎回毎回、同じように文句言うから、
旦那にもそれをそのまま伝えたの。

そしたら・・・

俺は変わらないのになんでお前だけ変わるの?だって(呆

オマエは、バカか?バカか!?バカなのか!?

こっちは、10ヶ月お腹に子どもがいて、
体もホルモンも変わって、
命がけで出産乗り越えて
おっぱいあげたり、夜泣きもするし!
生活激変してんだよ、ボケ!!!

喧嘩のたびにそれを言われるの本当に面倒くさい。

そりゃあ男は、種蒔いてそれで終わりだかも知れないよ。

子ども育てるのに、変わらないでいらるかっつーの!

子供が生まれたら食事だってなんだって子どもが最優先なの当たり前!
私自身の食事だって、
落ち着いてできないんだから。

いつまでも俺が最初って思ってる方が頭オカシイんだよ!

子どもが可愛いって言うならそこもちゃんと自覚して!
私ばっかりじゃなくて、旦那も我慢するとこはちゃんと我慢してよね!

夜泣きで疲れてるのに朝も、自分で起きれないし。
目覚ましのアラームで起きれるようになってよ。
毎日毎日、私が起こさなきゃいけないの?
わたしはあなたのママじゃありません!

手がかかりすぎる。

子どもが二人いるみたいで本当に面倒くさい。
ストレスでしかない。

まず自分のことは全部自分で出来るようになって!
手伝いとかいいから、まずは自分のことやって!

服の脱ぎっぱなしを集めるのも面倒くさい!
もっと妻の負担を軽くしようとしてくれ!!!!

旦那さんよ・・・
大人になろう!
子どもができたのをきっかけに離婚に至るのはよくある話ですが。。。
まさに、こう言った男性が捨てられていくんでようねw
これを読んでる男性諸君。
まずは、自分のことをしっかりと出来る大人になろう!
特に夜泣きがあるシーズンは、奥様も寝不足になりますからね。
睡眠不足が一番人の余裕を奪うから、ちょっとしたことにイライラしちゃいますからね。。。
お子ちゃまな旦那さんの素敵なところというと・・・

子どもと遊ぶときに、子どもと親というより子どもと友達感覚で遊んでくれている。
子どもがすごく楽しそうにはしゃいでいて見ていて嬉しいです。

そういったところは、旦那の子どもな面が良い方に働いてますね♪
これぞ、幸い転じて福となす!
遊びは、旦那さんに任せて、少しリラックスした時間が過ごせるといいですね♪
それでは、また次回お会いしましょう!
アディオス!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる